ただの消化試合だし無理してないだけだろ
カルツ風の流してるって奴だろ
そもそも失点の責任は全てキーパーと言うわけでもあるまい
321: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
2016/12/08(木) 21:43:56.43 ID:HAqWKmvn0.net [2/4] AAS
それにしても左足でシュート決めたくらいで感心するなよな
Jr.ユース決勝も左足のノンファイアーで決めてただろ
322: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/[sage]
2016/12/08(木) 21:49:32.72 ID:ziKhfWvm0.net [10/11] AAS
ただのフェイントシュートにも名前つけちゃう皇帝ってお茶目w
323: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
2016/12/08(木) 21:56:13.53 ID:HAqWKmvn0.net [3/4] AAS
シュナイダーって実は翼の色違いなのに人気あるよね
俺もシュナイダーは好き
コメント1件
324: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
2016/12/08(木) 21:58:34.17 ID:q4oxmDnN0.net [6/7] AAS
そもそもグランドジャンプってキャプテン翼を打ち切りにできるほど
人気のある雑誌なの?
ワールドユース偏が打ち切りになったのはジャンプが超激戦区だっただから
であってグランドジャンプなんて翼が連載されるまで俺も知らない雑誌だった
打ち切れるとも思えんのだが
325: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/[sage]
2016/12/08(木) 22:00:49.96 ID:ziKhfWvm0.net [11/11] AAS
落ちぶれてもいまだにキャプテン翼は
日本で一番メジャーなサッカー漫画だからな
W杯とオリンピックのある2年ごとに出番が回ってくる
326: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
2016/12/08(木) 22:20:44.97 ID:HAqWKmvn0.net [4/4] AAS
そりゃ東京オリンピックのPRの映像にキャプテンが選ばれてるくらいだから
他のサッカー漫画とは格が違う