>>305
だよな。オランダ戦のダビィとか序盤しか見せ場なかったし、クライフォート以外ろくに
活躍してなかったこと思うと
タイガーボランがシュナイダーと同等のレベルとは思えんし、無印の各決勝戦のような
熱い試合が期待できるとは思えん。
315: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/[sage]
2016/12/08(木) 20:49:05.44 ID:ziKhfWvm0.net [9/11] AAS
>>312
ブラジルの舐めプで勝ったドイツが決勝とか無いな。
それなら戦力増強して実力で勝たせるだろ
316: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/[sage]
2016/12/08(木) 20:51:33.40 ID:GwhHjUf70.net [2/2] AAS
>>309,259
割り込みすまん
WYのあったシーズン、ブンデスではシュナイダー親子のバイエルンが優勝してる
ケルンとの直接対決の結果などは描かれていないがリベンジしてる可能性も高い
317: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/[sage]
2016/12/08(木) 21:38:31.99 ID:F+ixdW5p0.net [1/1] AAS
今やってるドイツVSブラジル戦がライジングサンのピークだよな
この試合が終われば後は日本がドイツ・スペイン・ブラジルに勝利して
優勝で終わりと言う先の展開が丸見えだし
318: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/[sage]
2016/12/08(木) 21:40:02.45 ID:4QNO21qh0.net [2/2] AAS
最終章ワールドカップ編はベテラン若手総動員の本気最強ブラジルがボスで
欧州リーグ編は元祖ボスシュナイダー原点ライバル若林のチームと対決
その前のオリンピック編なら岬日向と因縁があるピエールとトラムがいるフランスの出番と思うけどな、今回は圏外みたいだな
コメント2件
319: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
2016/12/08(木) 21:41:48.46 ID:HAqWKmvn0.net [1/4] AAS
無印以上の試合は無理だろ
無印キャプテン翼とは作品の熱が全く違う