■どうすると昇格(ランクアップ)するの?
ランク14から2は5勝するとランクアップします。
なお、ランク9~1は滞在できる人数に制限があるため、定員に達している場合は「昇格戦」に勝利することでランクアップします。
■どうすると降格(ランクダウン)するの?
ランク13以上には降格の概念があります。
ランク13から10は自分からバトルを挑み7敗すると降格します。
ランク9~1は敗北数によるランクダウンはありませんが、「昇格戦」を挑まれ敗北するとランクダウンが発生します。
■その他の降格条件
毎週月曜10時に設けられた「クールタイム」後、ランク9~ランク2の人数制限が変動します。
この際、降格対象になったプレイヤーのランクが下がります。
降格対象に選出される条件は以下の通りです。
1)勝利数-敗北数で敗北が多いプレイヤーから優先的に選出。
2)同一勝敗数の場合、ランクアップ日時が古いプレイヤーを選出。
3)同条件の場合、ログイン期間が空いているプレイヤーを選出。
毎週月曜10時の降格は、上記条件に該当するプレイヤーのうち、枠が減った場合のみ降格します。
■ランク9からランク2の人数制限の変動について
各ランクに滞在可能な制限人数は、前週のプレイ人数に応じて変化します。
プレイ人数が多い程、それぞれの制限人数は緩和され、逆にプレイ人数が少なくなると制限も厳しくなります。
定期的なプレイを行う事で、制限数を維持することができます。
それぞれのランクに対する滞在可能人数は以下の通りです。
※制限人数の変動は月曜10時からの「クールタイム」中に行われます。
ランク 制限人数
1 100人
2 前週プレイ人数の1%
3 前週プレイ人数の2%
4 前週プレイ人数の3%
5 前週プレイ人数の4%
6 前週プレイ人数の5%
7 前週プレイ人数の10%
8 前週プレイ人数の20%
9 前週プレイ人数の30%
14~10 無制限
■昇格戦について
ランク9以上で制限数が一杯の場合、「昇格戦」が発生します。
昇格戦は2ラウンドで構成されており、攻撃デッキで相手の防御デッキを撃破。
相手の攻撃デッキを防御デッキで防衛。
上記の2条件を両方ともクリアすると、晴れて昇格となります。
どちらか一方のみ勝利、双方敗北の場合は昇格できませんのでご注意下さい。
また、昇格戦はBP1(1倍)の状態でバトルを行います。
昇格戦ではBPを1消費します。
■昇格戦敗北時について
自ら昇格戦を挑み敗北した場合、60分に限り何度でも再戦を行う事ができます。
※昇格戦の再戦時にはBPを消費します。
再戦時間(60分)を過ぎると勝利数がリセットされ、滞在しているランクで再度5勝するまで昇格戦の挑戦権を失います。
この間に昇格戦の相手に選択された場合、降格して昇格権を失う場合が御座います。
昇格戦権利保有中に昇格戦の対戦相手に選択される場合は以下の通りです。
・相手が上昇したいランクに昇格戦権利保有者しかいない場合
その際、対象に選出される条件は以下の通りです。
1)勝利数-敗北数で敗北が多いプレイヤーから優先的に選出。
2)同一勝敗数の場合、ランクアップ日時が古いプレイヤーが選出。
3)同条件の場合、ログイン期間が空いているプレイヤーを選出。
■昇格戦の対戦相手に選ばれる条件について
昇格戦の対戦相手に選ばれる条件は以下の通りです。
1)勝利数-敗北数で敗北が多いプレイヤーから優先的に選出。
2)同一勝敗数の場合、ランクアップ日時が古いプレイヤーが選出。
3)同条件の場合、ログイン期間が空いているプレイヤーを選出。
■勝敗数について
各ランク滞在中の勝敗数はリセットされません。
勝敗数は自分で行ったバトルに対してのみカウントが行われます。
ただし昇格戦を挑まれて敗北した場合、降格が発生しますのでご注意下さい。
■昇格戦における勝利数リセットについて
昇格戦の権利を得てから60分経過すると、その挑戦権を失います。
その際、勝敗数はリセットされませんが次の昇格戦が発生するまでの条件となる勝利数(5勝分)がリセットされます。
■クールタイムについて
毎週月曜10:00~10:30にクールタイムが設定されています。
クールタイムではランク9から2の制限人数変動、滞在報酬の付与が行われます。
クールタイム中はアリーナをプレイできません。
クールタイムはやむを得ぬ事情により、延長される場合が御座います。
■昇格報酬について
各ランクへの昇格時に「昇格報酬」を得る事ができます。
昇格報酬は『初回昇格時』のみ配布され、ランクダウン後に再度昇格した場合は配布されません。
■滞在報酬について
滞在報酬は、毎週月曜日の10時から行われるクールタイム開始時のランクに応じて配布される報酬です。
クールタイム終了時(人数制限による降格処理が行われた後)のランクではありません。
滞在報酬を得るには、クールタイム終了から次のクールタイム開始までの間に1戦以上している必要があります。
挑まれた戦いはカウントされません。
滞在報酬は、クールタイム後に確認と受け取りが可能となります。
■どのランクの人とバトルができるの?
アリーナでは同一ランクのプレイヤーとバトルが可能です。
■『対戦相手が見つかりませんでした』と表示された
「対戦相手が見つかりませんでした。」と表示される場合は、そのランクで対戦できるプレイヤーがまだいない場合に発生します。
同表示がされた場合は、少し時間を空ける事で対戦者が現れる場合があります。