朝市が終わって10分で帰っちゃうのはもったいない! いま、呼子の朝市周辺には、お昼すぎても美味しいが集まってるよ! 元々コーヒー屋さんも座るところもなかったの。温かいコーヒーを飲んでゆっくりしていってもらえるようにと素敵なお店ができたんだよ。2018年3月にオープンした「moc-coffee」。最近は朝市を目当てに呼子に来る人だけではないの。インスタグラムで可愛いコーヒー屋さんがあると若い人の間で話題になってて、平日の昼間でもお客さんって多いんだって。なんといっても魅力的なメニューがたっくさんあるのが嬉しい! 持ち歩ける商品を中心に軽食やケーキ、ドリンクを提供してるよ。 この絵を見たら「あ、あの店だな」と分かってもらえるような、アイキャッチを作ってるよ。このアイキャッチを使ったオリジナルの雑貨もたくさん。 4年間の移動販売の経験を活かし、「moc-coffee」を切り盛りしているのはオーナーの奥様。お店に並ぶ美味しそうなケーキも奥様の自家製。 「くじらのジーラ」でおなじみの呼子。初めて来たときは子供だった人たちが、自分の子供を連れてジーラを目当てに遊びに来てくれている。この子供たちにも同じように、大きくなって子供を連れて行きたいと思ってほしい。そのために魅力あふれる呼子の街を作っていきたいと語ってくれたよ。