> 御世話になります。
> BTD5の集合箱へのリチウム電池ラベルは不要です。
>
> 理由 1
> ①.電池はリチウムイオン電池
> ②.形態は機器組み込み
> ③.電池容量は2.5Wh
> ④.最大梱包質量は400g/個装箱
> ⑤.組み込み電池は単電池1個
> これらより個装箱のラベル表示、書類は免除されます。
> 当初、個装箱が5個の集合梱包(集合箱)であればラベル、書類が必要と判断されていましたが
> 個装箱で表示が免除される商品の集合であれば、集合箱には不要との判断を得ました。
> BTD10も同様です。
>
> 理由 2
> 2015.1.1の改訂には機器同梱の電池数などの改訂であり、今回の梱包形態は抵触していません。
> (改訂の変更の影響を受けていません)
> したがって、理由 1の通り、ラベル、書類は不要です。
>
> 理由 3
> 航空輸送の場合に必要なラベル表示と書類ですが、船積みの場合には不要です。
> 船積みを航空輸送に変えたとしても、上記理由により、集合箱には
> ラベル、書類は不要です。
>
> なお、東亜からのシッピングカートンは集合箱を2個以上入れる関係から、
> 5kgを超える可能性がありますので、注意してください。(航空便の場合)
電池重量が35kg以上になる場合は空輸不可
なお、このケースでは梱包まで含めた総重量には関係ありません。
です。