VMD目標に対する外乱
VMD目標に対する外乱について話しします。
この外乱とはなんでしょう?
VMD目標は、KPIに置き換えることは前に話ししました。
KPIとは目標数値のことで、これはなんでもいいです。
売上高、買い上げ率、入店率、店内回遊時間などなど。
丸井さんでは買上げ率、ジーンズメイトさんでは利益率など会社により、KPIはいろいろです。
さて、これら目標数値は、外乱という因子が存在します。
これは何かというと、
●新店だから売上上がって当たり前
●内装を変えたので、立寄り率は高くなって当たり前
●モールが集客イベント実施中なので、入店率上がって当たり前
・・・ という、突発的な外部因子により、目標数値が高くなることをいいます。
つまり、外乱とは、「本来あるべきVMD目標外からの違う因子でかき乱される」 ことをいいます。
だから、新装開店オープンしたからと言って、それがVMDのおかげだ!!と結論付けるのは早いです。
これは新装した・・・という外部因子により外乱しているからです。
じゃあ、どうすればこの外乱取り除けるかというと、時を待ちます。
オープンしたから2月待って、対前年比の数値を見てみる・・・とかモールのイベントが終わって2か月したら数値を見てみるとか。
普段の何もない日の数値を調べて、対前年比や対前月比と比べます。
それも複数回やって、平均値を出さないといけません。
外乱因子が取り除かれた。。。というのがすごくわかる場合はいいのですが、何もないような毎日でも、なにか外の力が働いている場合があるからです。
例えば、台風が来ていて、外は猛吹雪・・・という外乱因子はすぐにわかります。
でも、小雨程度ですぐに晴れた・・・というものであれば、それが変数として影響するかどうかはわからないでする
だから、複数回、行うしかないです。
あなたのお店が小島にあって、街の行事もわかるし、島民のくらいもだいたいわかる・・・ という状況の中では、くり返しはいらないです。
外乱がまったくないのが確信できるからです。
でも、実際はそんな場所のVMD目標は設定できません。
わかりましたでしょうか。
外乱因子。
VMD担当のあなたのお店が「売上上がって、VMDの効果が実証された」としても、 あなたのおかげではないのです。
それは、ショッピングモールでサザンオールスターズの無料コンサートがあったからなんです。
VMD目標のKPI実証は、確実外乱の日を取り除いた、複数回の平均で見てくださいね。
以上、VMD目標に対する外乱でした。