めだたや。めでたや。
最近、ハラペコ周辺では心があったかくなるお話が多いです。
5/23(土)はハラペコのリーフレットやショップカードを作ってくれてる愛農高校の卒業生同士の結婚式があり、長野県の八ヶ岳の麓まで行ってきました。
二人は長野県に住んでいましたが、6月から伊賀市種生に住みます。森林や農業そして人と地球を大事に思っている二人は、ハラペコのお仕事も手伝ってくれます。
5/30(土)はこちらも愛農カップルの結婚式があり、京都の伊根町まで行ってきました。
花婿さんは私のひとつ下の後輩で実家の養鶏農家の後継者、花嫁さんは少し年齢は離れていますが、ハラペコでずっとお世話になっている伊賀ベジタブルファームさんで野菜作りに励み、ハラペコのお店もたくさん手伝ってくれた農業ガール。
こちらの2人も京都の伊根町というとても自然豊かなあたたかい町で養鶏農家として生きていきます。
どちらも手作りのあったかい結婚式でした。
また、農業ガールの恋バナをよく耳にする私はなんともニンマリ。
農家さんを応援したいと強く思っているハラペコあおむしとしては、とっても嬉しいニュースなのです。